行事予定
2021年度保育事業計画
事業計画ダウンロード (408KB) |
月 | 前期 (1-10) | 中期 (11-20) | 後期 (21-31) |
4月 | ・保育開始(1日) ・英語レッスン(6日)※以上児 ≪1号認定…春休み終了(5日)≫ | ・こいのぼり製作 ・身体測定 ・英語レッスン(13日)※年長 ・愛情弁当の日(15日) | ・英語レッスン(20日)※以上児 ・誕生会(28日) ・避難練習(30日) |
5月 | ・運動会練習開始 ・ファミリーデイプレゼント作り ・衣替え準備期間(~8日) | ・身体測定 ・英語レッスン(11日)※以上児 ・英語レッスン(18日)※年長 ・内科、歯科検診(19日) | ・時計作り ・愛情弁当の日(20日) ・英語レッスン(25日)※以上児 ・誕生会(26日) ・避難練習(28日) |
6月 | ・英語レッスン(1日)※年長 ・英語レッスン(8日)※以上児 ・時の記念日(10日) | ・身体測定 ・七夕製作 ・英語レッスン(13日) ・運動会予行練習(17日) ・運動会準備(18日)※17時閉園 ★第44回運動会(19日) | ・英語レッスン(22日)※以上児 ・愛情弁当の日(24日) ・避難練習(29日) ・英語レッスン(29日)※年長 ・誕生会(30日) |
7月 | ・プール開き(1日) ・英語レッスン(6日)※以上児 ・七夕会(7日) | ・身体測定 ・英語レッスン(13日)※年長 ・昇天式(14日) ・通報訓練(16日) ❤お泊り保育(17~18日) ・愛情弁当の日(17日) ・英語レッスン(20日)※以上児 ≪1号認定…夏休み開始(21日~)≫ | ・英語レッスン(27日)※年長 ・誕生会(28日) |
8月 | ・英語レッスン(3日)※以上児 ・英語レッスン(10日)※年長 | ・身体測定 ・お盆保育(13~14日) ・愛情弁当の日(19日) | ・英語レッスン(24日)※以上児 〇新園舎へお引越し ・誕生会(25日) ・避難練習(30日) ・英語レッスン(31日)※年長 ・プール遊び終了(31日) ≪1号認定…夏休み終了(31日)≫ |
9月 | ・交通安全教室(2日) ・英語レッスン(7日)※以上児 ・お店屋さんごっこ(10日) | ★保育参観(21日) ・身体測定 ・英語レッスン(14日)※以上児 ・愛情弁当の日(16日) | ・英語レッスン(21日)※以上児 ・英語レッスン(28日)※年長 ・避難練習(29日) ・誕生会(29日) |
10月 | ・発表会練習開始 ・衣替え準備期間(~1日) ★秋の親子遠足(2日) ・英語レッスン(5日)※以上児 ・内科検診(6日) | ・身体測定 ・英語レッスン(12日)※年長 ・英語レッスン(19日)※年長 | ・愛情弁当の日(21日) ・英語レッスン(26日)※以上児 ・避難練習(27日) ・誕生会(27日) |
11月 | ・英語レッスン(2日)※以上児 ・発表会予行練習(4日) ・発表会予行練習(5日)※17時閉園 ★第44回発表会(6日) ・英語レッスン(9日)※年長 | ・身体測定 ・英語レッスン(16日)※以上児 ・誕生会(17日) ・社会科見学(19日)※年長 ・英語レッスン(30日)※年長 | ・愛情弁当の日(25日) ・避難練習(29日) |
12月 | ・英語レッスン(7日)※以上児 | ・身体測定 ・英語レッスン(14日) ・避難練習(16日) ・愛情弁当の日(16日) ♦餅つき大会(17日) | ・英語レッスン(21日)※以上児 ・クリスマス会、誕生会(24日) ・保育納め(28日)※17時閉園 ≪1号認定…冬休み開始(25日~)≫ |
2020年
1月 | ・正月休み(3日迄) ・保育始め(4日) ・七草祝い(7日) (富隈地区にて参加:年長) ・たこ作り ≪1号認定…冬休み終了(7日)≫ | ・身体測定 ・英語レッスン(11日)※以上児 ・たこあげ大会(13日) ・英語レッスン(18日)※年長 ・愛情弁当の日(20日) | ・鬼の面作り ・消防立ち合い避難練習(21日) ・英語レッスン(25日)※以上児 ・誕生会(26日) |
2月 | ・英語レッスン(1日)※以上児 ・節分、豆まき(3日) ・英語レッスン(8日)※年長 ・卒園製作・卒園文集作り※年長 ・卒園記念プレゼント製作 ・卒園式練習開始 | ・身体測定 ・英語レッスン(15日)※以上児 ・誕生会(16日) ・避難練習(18日) | ・ひな人形制作 ・英語レッスン(22日)※年長 ・愛情弁当の日(24日) ・交通安全教室(25日) |
3月 | ・英語レッスン(1日)※以上児 ・ひなまつり会(3日) ★保育参観・保護者会総会(5日) ・英語レッスン(8日)※年長 ・お別れ会、誕生会(9日) ・卒園製作の仕上げ※年長児 | ・英語レッスン(15日)※年長 ・お別れ遠足(16日) ❤第44回卒園式(19日) ・新入園児説明会 | ・英語レッスン(22日)※年少、年中 ・避難練習(25日) ・新年度準備(30、31日) ≪1号認定…春休み開始(26日)≫ |
※3歳以上児…週に1回(木)体育遊びをしています。
※年中、年長は今年度よりハーモニカ練習を導入しております。
※ハートマーク…年長児の保護者のみ参加の行事です。
※★マーク…保護者参加の行事です。
※◆マーク…保護者自由参加の行事です。
※★マーク…保護者参加の行事です。
※◆マーク…保護者自由参加の行事です。